鴻海の創業者の郭台銘氏、蔣経国を賞賛する

youtu.be 鴻海の創業者の郭台銘氏が、蔣経国総統を賞賛したニュース。 「讚蔣經國為國家賣命!!郭台銘自稱"賣命我也一流"再度高喊群眾讓自己變成台灣CEO」三立iNEWS(2023年4月29日)

2022年に台湾で実施されたLGBTに関する調査のデータが公開

srda.sinica.edu.tw 2022年に台湾で実施されたLGBTに関する社会調査が二次データとして公開され、二次分析が可能になった。 行政院(2023)。我國多元性別(LGBTI)者生活狀況調查(AP010001)【原始數據】取自中央研究院人文社會科學研究中心調查研究專題中心學…

麻生太郎氏「戦う覚悟」発言の台湾での賛否

www.tpof.org 麻生太郎氏の「戦う覚悟」発言に対する台湾での賛否に関して、台湾民意基金会が2023年8月に台湾で実施した世論調査の結果が出ている(2023年8月22日発表)(p.7、図5、図6)。 非常同意28.6%/還󠄁算同意27.5%/没意見5.5%/不太同意17.7%/一點…

台湾を中国研究の視点から分析することの重要性

『日本台湾学会報』(第23号、2021年)に掲載されている、『中国・台湾・香港の現代宗教:政教関係と宗教政策』(櫻井義秀編著、明石書店、2020年)に対する藤野陽平氏の書評の中で、台湾を研究する上での重要な指摘がなされている。私が常々感じていること…

台湾のキリスト教の社会学的研究

www.books.com.tw 伊慶春・林文旭・林常青・施奕任・郭貞蘭・黃克先・楊文山・熊瑞梅・蘇國賢編(2021)『改變中的基督信仰:臺灣基督教會與基督徒的社會學分析』國立臺灣大學出版中心 台湾の社会学者による、台湾のキリスト教に関する社会学的研究。テーマ…

台湾における宗教心理学のレビュー論文(1974~2019)

www.airitilibrary.com 黃奕偉(2022)「臺灣『宗教心理學』研究之現況分析(1974-2019):以期刊及學位論文為對象的考察」『臺灣宗教研究』 21(1):155 - 203 台湾における宗教心理学(1974~2019年刊行)のレビュー論文。これまで扱われてきたテーマは…

戒厳令下・蔣経国時代の台湾で実施された社会調査(二次分析可能)

「戒厳令下の台湾とはいかなる時代であったのか?」という問いは、今日の台湾を考える上で不可欠だろう。戒厳令下で形成された社会構造や社会意識は、今日の台湾の土台を形成したと考えられるためである。「蔣経国時代の台湾は良かった」という言説はその象…

【刊行】「蔣経国に対する評価の基礎的分析」

『火輪』第44号に拙稿「蔣経国に対する評価の基礎的分析」が掲載されました。 台湾の蔣経国総統に対する評価と社会的属性や社会意識などとの関連を、2003年と2013年の台湾社会変遷基本調査を用いて分析しました。 karin-natachan.hatenablog.com 2023年4月25…

安倍晋三死去に対する台湾の世論

安倍元首相に対する台湾での反応が報じられている。様々な追悼がなされている様子が紹介されており、銅像制作は最も印象深い社会現象の一つかもしれない。 smart-flash.jp 2022年9月8日閲覧 「なぜ台湾では安倍元首相に対して多くの追悼の意が示されるのか」…

ペロシ訪台に対する「意見なし」「わからない」をどう見るか

ペロシの訪台を歓迎する人が52.9%、歓迎しない人が24.0%であるとし報じられている。 www.jiji.com 2022年9月7日閲覧 調査結果を歓迎するか、歓迎しないかの二つで見比べると、確かに歓迎する人は多数派ともいえるが、私が気になるのは残り約23%の人々である…

蒋経国の評伝

2023年6月18日更新 蒋経国を扱った日本語の評伝を数点メモしておく。 1990年に出版された評伝。政策そのものよりも人物像を掘り下げることに力点が置かれている。 蒋経国伝―現代中国八十年史の証言 作者:小谷 豪治郎 プレジデント社 Amazon その中国語訳はこ…

SRDAのデータダウンロード方法の解説動画(中央研究院)

youtu.be 2022年5月4日閲覧 SRDAに寄託されているデータのダウンロード方法を解説した動画。

台湾の社会調査データアーカイブSRDAの会員登録方法の解説動画(中央研究院)

youtu.be 2022年4月30日閲覧 SRDAの会員登録方法を解説した動画。SRDAの公式チャンネル。

華人社会、台湾のノンモノガミー

家族を生み出す――台湾をめぐる国際結婚の民族誌 作者:横田祥子 春風社 Amazon 2021年に刊行された横田祥子著『家族を生み出す─台湾をめぐる国際結婚の民族誌』(春風社)の中の「正妻と妾─漢族にみる婚姻の種類・定義」(pp.110-117)で、華人社会、台湾にお…

「蒋経国元総統を記念した文化施設オープン 蔡総統「台湾を守ることは人民の共通認識」」(フォーカス台湾2022年1月22日)

japan.focustaiwan.tw 2022年3月31日閲覧 蒋経国七海文化園区オープン。

「「台湾守った」 蔡総統が蔣経国評価し波紋 中国対抗へ結束アピール」(産経新聞2022年1月25日)

www.sankei.com 2022年3月31日閲覧 蒋経国とその時代は台湾で人気がある。コンセンサスを得やすいのも理由の1つかもしれない。

蒋経国の演説(1981年、1987年)

youtu.be 2022年3月30日閲覧 1981年10月10日の国慶節で行われた演説。約1時間の軍事パレードが行われ、最後に蒋経国の演説が行われる(1:04:45)。 youtu.be 2022年3月30日閲覧 1987年10月10日の国慶節に行われた演説。 左後ろには李登輝(当時・副総統) の…

蒋経国の仏光山訪問(1978年) 

youtu.be 2022年3月30日閲覧 蒋経国が仏光山を訪れた時の映像(1978年5月28日)。

蔣経国時代のような政治が良いか?(2004年台湾社会意向調査)

2004年に実施された台湾社会意向調査をまとめた瞿・他編(2005)より。 瞿海源・傅仰止・伊慶春・章英華・張晉芬編著(2005)『台灣民眾的社會意向2004:地震、族群、SARS、色情和政治信任』台北:巨流圖書公司。 図5-4aによると「戒厳令前の蒋経国時代のよ…

台湾は独立すべきか、統一すべきか(2016年)

2016年実施の台湾社会変遷基本調査の結果を整理。 独立か統一かを尋ねる設問には様々なものがあるが、この調査では「独立」「統一」「現状維持」を組み合わせながら尋ねている。 表1 台湾は独立すべきか、統一すべきか(2016年実施台湾社会変遷基本調査) す…

二二八事件・美麗島事件・中華民国建国・抗日戦争勝利をどこまで重要だと思うか(2013年)

台湾における様々な歴史的事件に対して、台湾の人々はどの程度重要だと思っているのだろうか。台湾社会変遷基本調査の結果をメモする。 2013年に実施された第六期第四次調査に設問が含まれている。 二二八事件、美麗島事件、中華民国建国、抗日戦争勝利とい…

計量的地域研究(有田2006:13)

韓国における教育と社会階層の関連を計量社会学的に論じた有田伸『韓国の教育と階層』(東京大学出版会、2006年)の中で「計量的地域研究」という概念が提起されている。 様々な統計データを駆使した地域研究というのがおおよその意味である。 「計量的地域…

台湾における歴代総統の評価ランキング(2020年8月)

tw.news.yahoo.com 2021年10月17日閲覧 台湾民意基金会が実施した調査の結果。2020年の李登輝総統死去後の2020年8月に実施されている。 総体的に見ると、第1位の蒋経国と第2位の李登輝で競っているように見受けられる。ただ、李登輝の方が散らばりがやや大き…

蒋経国死去当時のニュース映像

蒋経国死去当時のニュース映像。 台湾における歴代総統の中で最も高い評価を得ているのは蒋経国であることが指摘されている(本田2004:200-205)。本ブログでも台湾社会変遷基本調査の結果から蒋経国の評価の高さを示唆してきた。 shterazawa.hatenablog.co…

台湾における藍と綠に対するネット上の悪口を解説した記事(中時新聞網2021年10月5日)

www.chinatimes.com 2021年10月13日閲覧 台湾政治における最も重要な現象の1つに「藍」と「綠」の対立がある。前者は国民党系の政党群、後者は民進党系の政党群である(小笠原2021;佐藤2012;佐藤2020)。ネット上(FacebookやPTTなど)でも両派による白熱…

李登輝の台湾での評価(2003年、2013年)

日本で最もよく知られている台湾の政治家の1人として李登輝を挙げることができよう。日本語世代であり、台湾の民主化に大きく貢献した政治家というイメージがあろう。90年代には司馬遼太郎を筆頭とする文化人との対談が行われ、日本国内には李登輝を応援する…

台湾の「支持政党なし」「無党派層」に注目する必要性

台湾は政治的に活発なイメージがあるかもしれない。たとえば、作家の李琴峰氏は、社会運動や政治参加を台湾社会の重要な側面の1つとして論じている。 gendai.ismedia.jp 2021年9月25日閲覧 また、総統選挙を中心とする台湾の政治が、国民党と民進党の対立を…

「台湾人か中国人か」よりも「どこまで中国人なのか」なのだろうか?(2013年)

nordot.app 2021年9月25日閲覧 台湾の人々が自分を台湾人だと思うか、中国人だと思うかについてのメモ。 冒頭の記事は国立政治大學の調査結果を紹介したものである。同調査では「台湾人」「中国人」「台湾人でも中国人でもある」に関する設問が組み込まれ、…

『謎の島・台湾 別冊宝島127』(1991)

謎の島・台湾―いま台湾に興奮するワケ! (別冊宝島 (127)) 宝島社 Amazon 別冊宝島シリーズの中の1冊。刊行は1991年であり、約30年前の「台湾本」である。書影には「ベンツに乗りロレックスで身をかためる七十万人の社長たちがいる」という言葉がある。 「第…

「巨大な蒋介石像、「権威主義の象徴」と撤去する構想…台湾野党は「タリバンの考えだ」」(読売新聞オンライン2021年9月9日)

www.yomiuri.co.jp 2021年9月10日閲覧 中世記念堂(台北)の蒋介石像が撤去される方向性が出てきた。 様々な議論がなされている。今後、どのような世論が形成されていくのだろうか。